各種グループ展 参加者募集

各種グループ展日程と募集要項をお知らせいたします。ご希望のグループ展がありましたらご応募ください。

第3回 銀座中央ギャラリー公募展の募集は終了致しました。

募集要項

昨年につづき、広く公募により全国より作品を募集する展覧会を開催します。作品サイズはF4号(333mm x 242mm)と固定し全作品同一サイズの展示とします。これにより審査の公平性と一般のご家庭でも飾りやすく、またお求めしやすい作品になるようにしました。
一次審査は画像審査、二次審査はギャラリー展示とし、審査員の他一般鑑賞者の投票も取り入れて、より展示を盛り上げていきます。
大賞作品の作者には個展開催権限を授与。

会期:2023年7月10日(月)~ 16日(日)
開廊時間:12:00 ~ 18:00 最終日15:00迄
作品について:サイズはF4号(333mm x 242mm)サイズ限定1作品のみ。
テーマは自由、過去作品、他で発表の作品も可。但し作品には価格を付けて販売可とすること。
画材は日本画、油、アクリル、水彩、ボールペン、エンピツ、版画等平面作品。
参加資格:作品の撮影とネットや雑誌等への掲載とネット販売もご了承頂ける方。
大賞:賞金5万円か企画個展開催権(2年以内に開催)
優秀賞:半企画個展開催またはグループ展参加権
他各賞:銀座中央ギャラリーで1年以内開催の各種グループ展のうち1つに無料で参加可
1次審査:画像による審査。上位の作品のみギャラリー展示で2次審査へ。
※審査方法はコレクター、アート関係者、ギャラリスによる投票。応募時に画像の他、キャプションを記載して頂きますが、販売価格も重要な判断材料となります。
2次審査:7月10日(月)~7月15日(土)奥野ビル内ギャラリー展示(銀座中央ギャラリー(4階411号室)、画廊一兎庵(2階201号室)、ギャラリー 邱山居銀座 (315号室)の3会場を予定)による作品審査。コレクター、アート系雑誌編集者、一般鑑賞者、ギャラリストによる投票。
結果発表:7月16日(日)
表彰式:7月16日(日)15:00~
出品料:5,000円(1次審査を通過し、ギャラリー展示の場合のみ)
募集開始:4月1日から応募フォームに作品画像を添付して申込み
募集締切:5月10日
1次審査結果発表:6月1日(通過者のみホームページ上にて発表)
搬入:7月8日(土)12:00~18:00 の間にお持ち頂くかお送りください。設置はこちらで行います。
搬出:7月16日(日)16:00~17:00
協力:アートソムリエ山本冬彦氏、月刊美術、美術Academy&School、他

昨年の模様はこちら>>>

 

出品に際してよくあるご質問をQ&Aで提示致します

Q 遠方なので、もし一次審査通過の場合、本人が出向かず作品を送って展示することは可能でしょうか?
A 搬入、搬出、在廊も必須条件ではございませんので、ご本人のご都合で構いません。

Q 額なしで展示することも可能でしょうか?
A 可能です。

Q 作品サイズのF4号とありますが、水彩や版画の場合は?
A 絵画面の大きさがF4号相当333mm x 242mmでお願い致します。

Q 4号サイズに限定している理由はなんですか?
A 作品サイズを統一することで、大小による見え方のハンデを無くし審査の公平性を意図しています。
また、ご家庭にも飾りやすく一般の方が手の届く価格で、身近な作品の展示を考えている為です。

Q 審査員はどのような方達ですか?
A 1次審査はコレクターの方々と業界関係者、ギャラリストで行います。
2次審査は上記に加え、一般鑑賞者による投票で行います。

Q 一般の鑑賞者を投票を審査に加えている理由は?
A アートの普及には一般の方のご理解と応援、また作品をご購入頂くことが大事と考えます。
ただ鑑賞するより、投票することで作品の見方が変わり真剣にご覧頂けること。また、 イベントとして盛り上がり、皆さんに喜んで頂けるとこと。 一般の方、若い方の感性などを知り、どのような作品に惹かれるかを皆さんにも時代の流れを感じて頂くことも目指しています。

Q 一般投票をすると、組織票が入るのでは?
A 組織票を集められのも人気があるからと判断します。 また、1人3票としますので、他の作品にも票が入り、ある程度分散すると予想されます。遠方の方の出品者に不利にならない為、大賞は審査員の投票に重み付けをしております。
また、購入された作品には最も大きなポイントが入ります。

Q 応募時に作品に価格を付けるのですか?
A はい、ご応募時に額なし、額有り、の両方またはどちらかの価格を入力して頂きます。
コレクターの方は適正価格かどうかを重視される方がとても多いので、作品とともに採点に影響を与えます。つまり総合力が問われる審査となります。

 

ATCサイズ展は募集終了となりました。

現在はキャンセル待ちのみ受付ております。

近年世界中のアーティスト同士の交流や、作品の共有手段として人気のアーティストトレーディングカード/Artist Trading Cards 。
昨年に続きATC規格の作品を募集し致します。

■募集要項
展覧会名:ATCサイズ展
作品規格:2.5×3.5インチ(64×89mm)、テーマ:自由
画材:日本画、油、アクリル、水墨、水彩、ペン、エンピツ、版画、切り絵、CG、写真等平面作品。
額:自由、マットのみでも可
作品:幅40cm高さ90cnに入れば作品数は自由、会期中差し替えと追加自由
会期:2023年10月2日(月)~10月7日(土)
開廊時間:12:00 - 19:00
最終日 17:00迄
搬入日 :9月30日(土) 18:00〜
搬出日 :10月7日(土) 17:00~ 搬入または搬出にお越し頂けない場合は送りも可。
DM:画像提出期限8月10日 ※DM代50部程度まで込み
募集人数:24人
作品価格:2,000円〜10,000円税込み(額なし額有りで価格表示する事)
募集締切り:人数に達し次第
参加費用:5,000円、学生4,000円(いずれも販売手数料30%)、搬入または搬出にお越し頂けない方は設置梱包手数料としてプラス1,000円。
※お振込み、または直接ギャラリーにてお申込み時にお支払い下さい。

■応募方法
現在はキャンセル待ちのみ受付ております。
応募フォームより「ATCサイズ展参加希望」と入力の上、必要事項をご記入し送信してください。

応募フォーム >>>

 

『THE ANIMALS 銀座×国立』は募集終了となりました。

銀座中央ギャラリー、ギャラリー国立共同企画展
■概要
ギャラリー国立さんと銀座中央ギャラリーで開催する初の共同企画展にご参加頂ける方を募集致します。
動物をテーマとした作品の展示販売を目的とし、開催日程とDMのみ共通とし集客を高めます。
その他は各ギャラリーで個別に決定。銀座中央ギャラリーでは下記の条件となります。
■募集要項
●展示会場: 銀座中央ギャラリー 東京都中央区銀座1-9-8奥野ビル4階411号室
ギャラリー国立 東京都国立市中1丁目9−18
銀座中央ギャラリーでお申込みの場合は銀座でのみ展示。
●会期:2023年9月7日(木)~9月12日(火)
●開廊時間:12:00 ~19:00 最終日17:00迄
●作品規定:動物をテーマとした平面作品。絵画の中の1部に動物がいれば可。
非売品は不可。
1人あたりの展示面積:展示幅80cm高さ100cm (この範囲に入れば作品数は問わない)
※壁に凹凸と梁がある場所がりますのでご了承ください。
●参加費用:8,000円、販売手数料30%
搬入または搬出にお越し頂けない場合は設置料プラス1,000円
※参加費にはDM代50部程度を含む。
●搬入日: 9月6日(水)18:00~
●搬出日: 9月12日(火) 17:00~
●キャプション:作家名、作品名、技法、サイズ、制作年、価格等をご記入の上、作品と一緒に搬入時にお持ちください。
●募集人数: 14人
●募集締切:募集人数に達し次第。

 

ミニ額祭りは募集終了となりました。

募集要項

額付作品のみとし、額縁最大サイズで22cm以下の作品を展示販売する企画です。
●展示会場:銀座中央ギャラリー 東京都中央区銀座1-9-8奥野ビル4階411号室
●会期:2023年6月12日(月)~6月17日(土)
●開廊時間:12:00 - 19:00 最終日17:00迄
●参加費用:6,000円、学生5,000円、いずれも販売手数料30%
搬入または搬出にお越し頂けない場合は設置料プラス1,000円
※参加費にはDM代50部程度を含む。
●搬入日: 6月10日(土)に直接会場へお持ち頂くか、10日の12:00~18:00の間に銀座中央ギャラリー宛にお送りください。
●搬出日: 6月17日(土) 17:00~ お越し頂けない方はこちらから発送しますので、ヤマト便着払い伝票にご記入の上搬入時にお持ちください。
●作品規定: 額には必ず入れる事。額の長辺寸法が22cm以内であれば作品サイズは自由。
テーマは自由、平面作品であれば画材も問わない。
1人あたりの展示面積:展示幅80cm高さ100cm (この範囲に入れば作品数は問わない)
※壁に凹凸と梁がある場所がりますのでご了承ください。
●作品価格:1点額代込みで税込み2万円以下(販売額は参加者がお決め下さい)
●キャプション:作家名、作品名、技法、サイズ、制昨年、価格等をご記入の上、作品と一緒に搬入時にお持ちください。
●募集人数: 14人
●募集締切:募集人数に達し次第。
●応募方法:募集人数に達しましたので、現在はキャンセル待ちとなっております。ご希望の方は、ギャラリーにて直接お申込み頂くか、応募フォーム に必要事項をご記入し送信してください。

応募フォーム >>>

 

第5回10×10版画展は募集終了となりました

第5回10×10版画展は募集終了となりました。参加ご希望の方はキャンセル待ちのみお受けしております。

第4回10x10版画展開催の模様好評につき第5回10cm角の版画小品展を開催させて頂きます 。小さい部屋にも飾れる小さい作品を集めたスペイン カダケスのミニプリント展のような展示会 です。人気の銀座奥野ビルにある銀座中央ギャラリーで展示販売してみませんか !

募集要項

作 品 : 版画(デジタル印刷は除く)各自各4点まで。販売可能で撮影ネット配信可能作品のみ。
作品サイズ : 画の部分は10cmx10cm以内。用紙全体の大きさは18cmx18cm以内。
展 示 : マットはこちらで用意したもの(20cm×20cm、窓は縦12.5cm×横12cm)に入れて展示させて頂きます。
会 期 : 2023年4月3日(月)~4月8日(土)
開廊時間 : 12:00 ~19:00 最終日17:00迄
参加費用 : 一般5,000円 学生4,000円 (販売手数料30%)
※お申込み時に、お振込みまたは直接ギャラリーにてお支払い下さい。
搬入日 : 3月27日(月)~4月1日(土)の間に、ギャラリーにお送り頂くかお持ち下さい。マットに設定作業はこちらで行います。
作品裏にはお名前、タイトル、販売価格、可能であれば版種技法を鉛筆で記入または付箋をつけて下さい。縦に4枚展示しますので、展示順のある方はご指示ください。
搬出日 : 4月8日(土)17:00~ 18:00 直接搬出にお出で頂くか、こちらから発送する場合は予め伝票と梱包資材をご用意ください。
募集人数 : 55名程度
DMについて: 1名様50部程度までご提供。
募集締切 : 現在募集定員に達しました。

サムホール展募集終了となりました

募集要項

展覧会名:サムホール展
作品規格:サムホールサイズの絵画4点までの平面作品。販売可能なものに限る。
画材は自由
額なしで展示
テーマ:自由
会期:2023年2月13日(月)~2月18日(土)
開廊時間:12:00 ~19:00(最終日 17:00迄)
出品料:6,000円(学生5,000円)
搬出入にお越し頂けない場合:作品設置発送費1,000円
販売手数料:30%
搬入日 :2月11日(土) 18:00~20:00
搬出日 :2月18日(土) 17:00~18:00
DMについて: 1名様50部程度までご提供。
DM用画像:12月20日までにメールにてお送り下さい 。
募集締切り:12月中旬頃まで。または人数に達し次第。
応募方法:募集人数に達しましたので、現在はキャンセル待ちとなっております。ご希望の方は、ギャラリーにて直接お申込み頂くか、応募フォーム に必要事項をご記入し送信してください。

応募フォーム >>>

 

ハガキサイズ展は募集終了となりました

募集要項

展覧会名:ハガキサイズ展
作品規格:ハガキサイズの絵画4点までの平面作品。販売可能なものに限る。
画材は自由
額込み幅は30cmまで
テーマ:自由
販売価格:額なし額有りを明示する事
会期:2023年1月23日(月)~1月28日(土)
開廊時間:12:00 ~19:00(最終日 17:00迄)
出品料:6,000円(学生5,000円)
搬出入にお越し頂けない場合:作品設置発送費1,000円
販売手数料:30%
搬入日 :1月22日(日) 18:00~20:00
搬出日 :1月28日(土) 17:00~ 18:00
DMについて: 1名様50部程度までご提供。
DM用画像:11月20日までにメールにてお送り下さい 。
募集締切り:11月中旬頃まで。または人数に達し次第。
応募方法:募集人数に達しましたので、現在はキャンセル待ちとなっております。ご希望の方は、ギャラリーにて直接お申込み頂くか、応募フォーム に必要事項をご記入し送信してください。

応募フォーム >>>

 

 

 

ページの先頭へ